どうも、鶏です。
日能研の予科教室は7回目の授業を終えました。
予科教室 国語
国語7回目は「夏を感じよう・夏を伝えよう」というテーマでした。
前回は「春」についてでしたが、今回は「夏」をテーマとして子供が感じている季節を考え表していくことがねらいとなっています。
その中で、夏の大三角形について学んだと言っていました。
予科教室 算数
算数7回目は「何を食べる?(組み合わせ・道じゅん)」というテーマでした。
前回は順列について学びましたが、今回は組み合わせと道順についてです。
個別面談
なお、新学年となり予科教室2ヶ月を過ごしてきたので「個別面談」がありました。
いろいろ授業中のお話や、今後の勉強の仕方や中学受験についてもお話いただきました。
長男について
- 授業中はよく挙手して発言してくれている。
- 長男くんが率先して手を挙げたり発言するので、周りの子もそれに引っ張られているので良い相乗効果となっている。
- 集中力が切れている時は他事している。
- 話は聞いていないようで聞いている。
- マイファーストテストでも評価7ということでこれを維持して欲しい。
勉強方法について
- 男の子は物語系のお話に弱い。短編でも良いのでそういう本を読ませたほうが良い。
- 本を読んで、登場人物の整理をさせる。また、場面分けの練習をする。
- 勉強は短期集中で行い、ほどよく時間を切ってやる。
中学受験について
- 中学受験は考えていなくても6年生まで通って公立中に行く子もいる。
- まだ中学受験に興味がなくても早めにオープンキャンパス・文化祭などに行っておくと良いかも。
- 4年生から日能研はクラスが分かれる、今のままいけばM(応用)クラスに行ける。
個別面談を終えての感想
面談していただいたのは実際に算数を教えてくれている先生でした。
長男のこともよく見ていて、ピアノが好きで耳が良いんですと伝えると、「聞いていないようで聞いている」という話に納得していました。
私としても授業中うるさくないか?授業の邪魔していないか?の心配をしていましたが、ここはヤマハ音楽教室のジュニア専門コースと同様に、
- ムードメーカー
- みんなを引っ張る存在
として威力を発揮?しているようで安心しました。