発表会も無事終了
どうも、鶏です。 長男のジュニア専門コースになってから三回目の楽器店発表会が終わりました。 2曲披露したのですが、ちょっとしたハラハラするハプニングもあったようですがミスもなく弾けたと思います。 難しめの曲で、1曲は私の...
ヤマハ音楽教室のジュニア専門コースに付き添う共働き家族の父によるブログ
どうも、鶏です。 長男のジュニア専門コースになってから三回目の楽器店発表会が終わりました。 2曲披露したのですが、ちょっとしたハラハラするハプニングもあったようですがミスもなく弾けたと思います。 難しめの曲で、1曲は私の...
どうも、鶏です。 長男がブルグミュラーコンクールに出たいといことで、出場申し込みを行いました。 初出場ということもあり、はじめてのオンライン申し込みでした。 ブルグミュラーコンクールWEBから申し込み 先生が、「私のID...
どうも、鶏です。 2023年のブルグミュラーコンクールですが、8月1日からほとんどの会場の応募が始まっています。 なんとなく、先生には「出ます!」と伝えたところ、まだ未応募です。 そうしているうちに、すでに参加しようと思...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース3年目、12回目のレッスン終えました。 個人レッスン内容 せっかくブルグミュラーやっているので、「ブルグミュラーコンクール」に出ると長男が言っていたので発表会の次の目標は...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室のジュニア専門コースに通う長男。 専門コースも3年目になり、1年生からずっと同じメンバーでやってきました。 男女比率もちょうどよい感じで、仲良くやっているようです。 そこに、先生からの通達...
どうも、鶏です。 長男のはじめてのガラ・コンサートが終わりました。 ピアノコンクールの入賞から約半年後のガラ・コンサート。 せっかく広いホールで弾けるし、順位がつくわけでもないから難しい曲をやろう。 ということで挑戦した...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース3年目、11回目のレッスン終えました。 個人レッスン内容 久しぶりにツェルニーとかブルグミュラーとかやった気がします(笑) そして動いてなかったピアノ5のテキストも次回か...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース3年目、10回目のレッスン終えました。 個人レッスン内容 ほとんどがJOCの作曲計画で終わりました。 今まで作っていたのを思いっきり捨てて新しいモチーフから作り直していま...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース3年目、9回目のレッスン終えました。 個人レッスン内容 JOCの曲、家ではノリノリで考えて楽譜にもおこしているのに先生の前に行くと急に弾かなくなるのなんでだろ~?(笑) ...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース3年目、8回目のレッスン終えました。 個人レッスン内容 JOCの作曲が始まりました。 まずは長男が考えていたモチーフから考えていく作業です。 今年はエレクトーンで曲作りし...
どうも、鶏です。 長男はピアノを弾く際に、「アシストペダル」を半年ほど使ってきました。 そしてつい最近から先生の意向もあり、足台なども外して練習するようになりました。 まぁ意向というのも、「いろんな子の足台セットするの面...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース3年目、7回目のレッスン終えました。 個人レッスン内容 エレフェスの練習や、夏の発表会の練習やらで全然進めてなかった「ピアノ4」のテキストがやっと終了しました(笑) しか...
どうも、鶏です。 どうやら秋に行われるジュニアオリジナルコンサート(通称:JOC)の日程が決まったようです。 最近、グループレッスンも転調・移調みたいなことをレッスンでやってると聞きます。 すでにJOCに向けて動いている...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース3年目、6回目のレッスン終えました。 個人レッスン内容 グループレッスン内容 スター・ウォーズのアンサンブルは相当難しいらしいです。 いつもはすぐにマスターする長男も先生...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース3年目、5回目のレッスン終えました。 個人レッスン内容 「ヤマハエレクトーンフェスティバル2023」も終わり、通常のレッスン・・・と思いきや、8月・9月にある発表会の曲の...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室のジュニア専門コースでピアノ専攻している長男ですが、初めてヤマハエレクトーンフェスティバル(YEF)に参加しました。 準備期間は2ヶ月も無い中で、ピアノ専攻なのですがピアノそっちのけでエレ...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース3年目、4回目のレッスン終えました。 個人レッスン内容 本日もピアノ個人レッスンは、「ヤマハエレクトーンフェスティバル2023」の練習がメインです。 ただ、前回大まかに選...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース3年目、3回目のレッスン終えました。 個人レッスン内容 本日もピアノ個人レッスンは、「ヤマハエレクトーンフェスティバル2023」の練習がメインです。 だいぶ弾けていて仕上...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース3年目、2回目のレッスン終えました。 個人レッスン内容 もうエレフェスまでは、「ヤマハエレクトーンフェスティバル2023」の練習がメインですね。 やはりエレクトーン専門で...
どうも、鶏です。 ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース3年目、1回目のレッスン終えました。 新シーズン、2023年度のJ専がスタートです。 個人レッスン内容 個人レッスンの時間が増え40分になりましたが、「ヤマハエレクトーン...