日能研 冬期講習3思考が始まりました

どうも、鶏です。

まだ三が日であるというのに日能研は1月3日から冬期講習です。

まぁ6年生とかだと休みすら無い時期なので、慣れさせていくためでもあるのでしょう。

すっかり遅起きと化した長男を叩き起こして日能研に送ってきました。

冬期講習3思考の内容

小学校3年生の冬期講習4科目です。

2科目のコースもありますが、予科教室の生徒は4科目必須です。

国語

  • 言葉や文のはたらきに目を向けよう
  • 人と人とのつながりをいろいろな立場でみつめよう

算数

  • 「長さ」と向き合ってみよう
  • 「広さ」と向き合ってみよう

社会

  • 表し方に目を向けよう
  • きまりに目を向けよう

理科

  • 理由とむすびつけよう
  • くらべてわかることをさぐろう

前期と後期が選べる中で、親の都合で年明けの後期にしました。

長男の感想

  • 人が少なかった。
  • 先生曰く、例年より生徒が少ない?とか言っていた?
  • なんか内容が難しくなってきている気がする。

とのことでしたが、正月から勉強させられているのにポジティブに楽しんでいる様子。

家庭学習の元旦・2日は帰省もあって休んでいましたが、自主勉強始めています。

いやー我が子ながら偉いなとは思う・・・正月なんてお年玉でゲームだった気がする・・・。