日能研の予科教室が始まりました

どうも、鶏です。

いよいよ日能研予科教室がスタートしました。

日能研から予科教室の予習はしなくても良いというお話だったので、長男もとくに予習はしないでいつも講習に行く感じで行ってました。

初日なので、とりあえず日能研の教室まで送りました。

そこでまずはNパスの使い方などを教わっていた長男。

その間に父親は先生に提出する書類関係と、すでに行事等で出られない日の報告と振替の日程を伝えたりしていました。

予科教室初日を終えて

日能研予科教室の初日を終えた長男の感想です。

  • 講習の先生とは(国語も算数も)変わっていた。
  • 生徒は10人ぐらいで、講習で一緒だった子など顔見知りは居なかった。
  • 授業は楽しかった。
  • Nバッグ閉める時に怪我した(挟んだ)。

ということで初日は授業と、ノートの書き方などを学んだようです。

そして初回から教科書にガンガン書き込みしておりました。

それが先生の指示か自分からかはわかりませんが。

あとは意外と終わるのが早かったのか、私のお迎えが遅かったのか・・・

日能研の教室迎えに行ったら「もう出ています」と言ってその辺を歩いているのを発見して危ないなと思いました(笑)

Nパスの退室報告が時間差で来てしまう様子・・・。

やはり遅れたりすることもありそうなので連絡手段考えないとと思いました。

復習と宿題

毎回、その日の予科教室で授業した教科書の最後の方に復習問題と、漢字の書き取り・計算問題などがついています。

これらの復習と宿題を次回までに毎日やっておく(とくに漢字書き取り)みたいです。

予科教室はそこまで宿題の量はないのでじきに慣れそうですが、最初は親が監視しながらやっていったほうが良さそうだなとは思いました。