次男のピアノ練習

どうも、鶏です。

すでに来年度のYAMAHA MUSIC SCHOOL幼児科教室に内定している次男ですが、自宅にピアノがあるのにそこまで触らせていません。

幼児科の体験レッスン前とかに少し触ったかな程度です。

長男も居るし、早期レッスンしていけば早く弾けるようになるのかもしれません。

しかしながら、長男の幼児科レッスンを経て感じたこともあって予習的な練習は控えています。

長男の幼児科

とにかく長男は弾きたがりでした。

まだ、自宅に電子ピアノすら無い頃でしたし、それを考えると次男の環境は恵まれています。

それでも早期レッスンしないのは・・・

  • 幼児科自体が予習を推奨していなかった
  • あまりに早く弾けすぎても飽きてしまう
  • 最適なレッスンできる人間が居ない

ということが大きいです。

幼児科自体が予習を推奨していなかった

これに関しては、幼児科は先取りで練習しないでと言われていたからです。

とくに長男は簡単な曲はすぐに弾けてしまうので、勝手に先に進むのは控えていました。

その代わりに、流行りの曲などを弾かせていたりしました。

あまりに早く弾けすぎても飽きてしまう

次男はとにかく飽きっぽいです。

「ピアノなんて簡単!」

などと思わせてしまうと、レッスンで話聞かなそうと思いました。

実際、長男がすぐ弾けてしまうタイプでレッスン聞いてなかったので・・・。

それでも長男は飽きっぽさが無かったので良かったですが、次男は怖いなと感じています。

最適なレッスンできる人間が居ない

長男の練習もほぼ未経験者な父が見ています。

私では教えるに値しないですし、かといって長男も独特なピアノスタイルなのでそれをコピーするのも不安です(笑)

長男は考えて弾くタイプではなく、気分で弾くタイプ・・・。

かっちりとしたコンクールよりも、即興で弾いたりして印象に残ったりするピアノです。

私が、

ジャズピアニストとか合いそう

と言ってからはジャズの曲を練習したり、曲をジャズアレンジにしたりする練習をやってるぐらいです。

ということで・・・ピアノに関しては次男はお兄ちゃんを尊敬しているっぽい雰囲気なので、壁に当たったらお兄ちゃんを頼って進んでくれればとは思っています。

しかし!

正直、兄弟ジュニア専門コースは私が辛いかなと思っているので、無理にJ専行かしたりはしないつもりです(*´∀`*)