【本科教室ステージⅡ】学習力育成テスト第9回
どうも、鶏です。 さて、2024年7月6日に日能研本科教室ステージⅡの学習力育成テスト第9回が行われました。 今回の出題範囲は、国語と算数は第17・18回で理科と社会は第9回の授業から出題となっています。 さぁ、結果は如...
ヤマハ音楽教室のジュニア専門コースに付き添う共働き家族の父によるブログ
日能研どうも、鶏です。 さて、2024年7月6日に日能研本科教室ステージⅡの学習力育成テスト第9回が行われました。 今回の出題範囲は、国語と算数は第17・18回で理科と社会は第9回の授業から出題となっています。 さぁ、結果は如...
日能研どうも、鶏です。 さて、2024年6月29日に日能研本科教室ステージⅡの全国公開模試 第3回が行われました。 本科教室になり3度目の「全国公開模試」です。 前回の全国公開模試はかなり良い方の成績だったと思います。 さぁ、...
日能研どうも、鶏です。 長男の日能研本科教室ステージⅡ(4年生前期)の第15週目の授業になります。 第15回授業のスケジュール 第15回となる今週の授業スケジュールです。 算数 ステージII (4年生 15回) 「平行四辺形・...
日能研どうも、鶏です。 長男の日能研本科教室ステージⅡ(4年生前期)の第14週目の授業になります。 第14回授業のスケジュール 第14回となる今週の授業スケジュールです。 算数 ステージII (4年生 14回) 「三角形と角」...
日能研どうも、鶏です。 長男の日能研本科教室ステージⅡ(4年生前期)の第13週目の授業になります。 第13回授業のスケジュール 第13回となる今週の授業スケジュールです。 算数 ステージII (4年生 13回) 「角」 角につ...
日能研どうも、鶏です。 長男の日能研本科教室ステージⅡ(4年生前期)の第12週目の授業になります。 第12回授業のスケジュール 第12回となる今週の授業スケジュールです。 算数 ステージII (4年生 12回) 「長方形・正方...
日能研どうも、鶏です。 長男の日能研本科教室ステージⅡ(4年生前期)の第11週目の授業になります。 本科教室ステージⅡは全20回なので、前半を折り返した感じです。 第11回授業のスケジュール 第11回となる今週の授業スケジュー...
日能研どうも、鶏です。 長男の日能研本科教室ステージⅡ(4年生前期)の第10週目の授業になります。 GWを挟んで居たので週を分けて行われました。 第10回授業のスケジュール 第10回となる今週の授業スケジュールです。 算数 ス...
日能研どうも、鶏です。 通っている日能研本科教室ですが、4年生でも前期と後期でそれぞれ個別面談があります。 そして今回は前期の個別面談に行ってきました。 過去に個別面談をしていただいた先生は他の校舎に移ったので初めてお話する先...
日能研どうも、鶏です。 長男の日能研本科教室ステージⅡ(4年生前期)の第9週目の授業になります。 第9回授業のスケジュール 第9回となる今週の授業スケジュールです。 算数 ステージII (4年生 9回) 「数の数え方・植木算」...
日能研どうも、鶏です。 さて、2024年4月20日に日能研本科教室ステージⅡの学習力育成テスト第4回が行われました。 今回の出題範囲は、国語と算数は第7・8回で理科と社会は第4回の授業から出題となっています。 さぁ、結果は如何...
日能研どうも、鶏です。 日能研のステージⅡが始まってはや3ヶ月が経とうとしています。 小学校も授業が本格化してきて、ヤマハ音楽教室のジュニア専門コースもグレード試験のための練習の日々。 長男には休まるところがありませんが、本人...
日能研どうも、鶏です。 さて、2024年3月23日に日能研本科教室ステージⅡの学習力育成テスト第3回が行われました。 今回の出題範囲は、国語と算数は第5・6回で理科と社会は第3回の授業から出題となっています。 さぁ、結果は如何...
日能研どうも、鶏です。 長男の日能研本科教室ステージⅡ(4年生前期)の第6週目の授業になります。 第6回授業のスケジュール 第6回となる今週の授業スケジュールです。 算数 ステージII (4年生 6回) 「四則混合逆算」 わか...
日能研どうも、鶏です。 先日、日能研にて春期講習のガイダンスが行われました。 日能研新4年生は春期講習から「発展コース」と「標準コース」に分かれて行われるようです。 長男所属のMコースは「発展コース」ということのようでした。 ...
日能研どうも、鶏です。 長男の日能研本科教室ステージⅡ(4年生前期)の第5週目の授業になります。 第5回授業のスケジュール 第5回となる今週の授業スケジュールです。 算数 ステージII (4年生 5回) 「□を使った式」 今日...
日能研どうも、鶏です。 さて、2024年3月9日に日能研本科教室ステージⅡの学習力育成テスト第2回が行われました。 今回の出題範囲は、国語と算数は第3・4回で理科と社会は第2回の授業から出題となっています。 さぁ、結果は如何に...
日能研どうも、鶏です。 長男の日能研本科教室ステージⅡ(4年生前期)の第4週目の授業になります。 第4回授業のスケジュール 第4回となる今週の授業スケジュールです。 算数 ステージII (4年生 4回) 「四則混合計算」 今日...
日能研どうも、鶏です。 さて、2024年3月2日に日能研本科教室ステージⅡの全国公開模試 第1回が行われました。 予科教室までは「全国テスト」というものに参加していましたが、これからは月に1回程度の頻度で「全国公開模試」が行わ...
日能研どうも、鶏です。 長男の日能研本科教室ステージⅡ(4年生前期)の第3週目の授業になります。 第3回授業のスケジュール 第3回となる今週の授業スケジュールです。 算数 ステージII (4年生 3回) 「大きな数の加減乗除」...