次男のヤマハ音楽教室について

どうも、鶏です。

長男は年少さんになったときにヤマハ音楽教室の「おんがくなかよしコース」に通い出しました。

通っていた保育園にはカワイ音楽教室が入っており、どちらか悩んだ末にヤマハにしました。

カワイを選ばなかったのはグループレッスンですが、親子で参加では無かったためです。

まだ4歳になるかならないか頃でしたので、正直親の目の届かない状況でのレッスンは不安がありました。

ヤマハ音楽教室の体験レッスン

ヤマハ音楽教室の体験レッスンに参加するにあたって、近くのヤマハ音楽教室2つの体験レッスンを受けました。

我がエリアのヤマハ音楽教室の勢力図として、2つの楽器店の派閥?に分かれており同じヤマハ音楽教室とは言うものの違いがあるかな?と思ったためです。

2つの体験レッスンをした結果、今のヤマハ音楽教室に選びました。

今のヤマハ音楽教室にした理由

  • 家から一番近いヤマハ音楽教室
  • 先生の感じが良かった
  • 長男に選ばせたらこちらになった

というだけで、あとから考えてみると、選ばなかったほうのヤマハ音楽教室の方が駐車場も広くスーパーの中に入っていたりするので便利だったとは思います(笑)

今は直感を信じてよかったと思っていますが・・・。

次男はおんがくなかよしコースから?

さて、そこで次男の登場です。
ヤマハ音楽教室に入れるのは確定路線としています。

あとは、どのタイミングからなのか?
おんがくなかよしコースなのか?幼児科からか?

夫婦で検討した結果、「幼児科からにしよう!」となりました。

我が家が次男を幼児科からにする理由

  • 毎日お兄ちゃんのピアノを聴いているので耳が育っている
  • お兄ちゃんの弾くピアノの曲を歌っている
  • 1~2回聴くとだいたい歌っている
  • 歌や踊りに積極的である

やはり上に兄弟がいるとすごいですね、耳が育っているのをすごく実感します。

J専の先生に聴いたのですが、兄弟の下の子の方が能力を発揮することが多いらしい。

J専に上の子が通っている場合、下の子もJ専というのは既定路線のようですね・・・。

確かにJ専行ってると下の子も行ったほうがいいだろうなあと感じます。

(父;´Д`)「ただ!長男と比べて次男は飽きっぽい!!」

ですので、あまり期待をせずに再来年、幼児科に入れようとは思っています。

おんがくなかよしコースのメリット

  • 幼児科のクラスを早期に確保できる
  • 幼児科レッスン前の慣らしができる
  • いろいろな音楽に触れ合える
  • 最後に発表会があるので可愛い発表が見られる

このあたりにメリットを感じるのであればおんがくなかよしコースはアリかと思います。

とくに幼児科を考えているのであれば、空いている時間帯のクラスに優先して入りやすいのではないかと思いますので、土日のレッスンを考えている場合は有利かもしれません。